フェルメノンシリーズ
ポリエステル製フェルト吸音材
Felmenonシリーズ
はじめに
・吸音とは?
音の反射や反響を抑制すること。
吸音することで音の明瞭度が増し、
音が鮮明に聞こえるようになります。
・吸音はどういったときに必要か?
家やオフィスを始めとした様々なシーンで
ご利用いただいています。
実際の施工事例と合わせて御覧ください。
・防音とは違うの?
防音は「遮音」「吸音」「防振」3つの要素を
含んだ言葉です。防音はざっくりした意味合い
なので、お悩みの状況に応じた対策が必要です。

Felmenonについて
壁面へ取り付けることで反響音を抑制し、より快適な空間を演出頂くことを目指し開発致しました。
一般家屋の気密性の向上や洋風化が進み、畳や籐家具等の柔らかい素材が減ったことで反響音が発生しやすくなり、
気づかないうちに落ち着ける空間が減ってきています。
オフィスでは会議室の反響による聞き取りにくさが問題視され始め、web会議の活発化で本格的な対応に迫られる
シーンも増えてきています。
フェルメノンは、これからの新しい価値としての”吸音”を手軽に取り入れて頂くためのシリーズです。
一般家屋の気密性の向上や洋風化が進み、畳や籐家具等の柔らかい素材が減ったことで反響音が発生しやすくなり、
気づかないうちに落ち着ける空間が減ってきています。
オフィスでは会議室の反響による聞き取りにくさが問題視され始め、web会議の活発化で本格的な対応に迫られる
シーンも増えてきています。
フェルメノンは、これからの新しい価値としての”吸音”を手軽に取り入れて頂くためのシリーズです。